先に申し上げますが、出産祝いで「もらってとても嬉しい」です。
「いるのでギフトでドンドンあげましょう」

洋服に興味のないtakaでもマールマールのセンスの良さはわかりました。
出産祝いの贈り物でMARLMARL(マールマール)の洋服を頂きました。
もし出産祝いのギフトを考えている方がいらっしゃったら、是非マールマールのギフトを検討してみてはどうでしょうか?
おすすめ記事を投稿しようとした際に「いらない」というサジェスチョンが出てきたので、良さを全力で紹介したいと思います。
今回の記事は次のような人におすすめです!
- 出産祝いのギフトで何を買ったら良いか迷っている人
- オシャレなギフトを探している人
- マールマールってどうなの?評判が気になる人
MARLMARL(マールマール)って何?
たいせつな人への、たいせつなギフト
赤ちゃんと家族へ「おめでとう」を贈る出産祝い
ひとつ歳を重ねるお誕生日のプレゼント子どもと暮らす毎日や、特別な日
いとおしい瞬間の積み重ねこそ、最高のギフト贈り物に込められた
ブランドについて|ギフト・スタイ・出産祝いのMARLMARL(マールマール)
たいせつな人への思いと、ギフトを選ぶワクワクの気持ち
そこにMARLMARL(マールマール)が寄り添えたら ────

子ども向けの洋服やスタイをギフトとして取り扱っているブランドです。
詳細は公式HPを参照してくださいね。

実際に着てみた
3人から出産祝いとしてマールマールのギフトを頂きました。
今回はその一部を写真掲載します!


teppan box TSP1 | ギフト・スタイ・出産祝いのMARLMARL(マールマール)

意外とボリューム感があって写真映えします。
スタジオマリオで撮影するのも良いですよ!
メリットとデメリットは?
頂いたギフトの感想を以下に記します。
- 頂いた洋服の中で最もお洒落な出産祝い(包装ボックス、同封のチラシ全てが可愛い)
- 商品ラインナップを見るとハズレはなし
- スタイに名入れできるサービスがある
- 落ち着いた色味、くすみカラーがGOOD
- 人気ブランドなので出産祝いが被る可能性があるかも?
(実際3人から同じブランドの商品を頂きました。奇跡的に商品は被らなかった) - 頂いてすぐには使えない。
頂いた際は子どもがまだ小さく、生後100日頃でちょうど良い感じ。
実際、派手な色が好みの親にとっては「どうなんだろ・・・」って思うかもしれないですが、赤ちゃんに着せたらきっと可愛さは増します!

どんな赤ちゃんでも似合う!

”特別感”があるので撮影用の服として使えますよ。
Webからギフト発注可能
さいごに
今回は出産祝いにマールマールの洋服ギフトをおすすめしました。
写真は一例ですが、初めてご覧になった方は「お、センスあるな」と思われたのではないでしょうか?
そんな気持ちになってくれる出産祝いを贈るのは個人的にアリだと思います。
もし出産祝いギフトに迷われている方がいれば検討してみてくださいね。

特別な日に着ることにしたで~
↓ブログを始めてみませんか?↓

コメント