※このページではアフィリエイト広告を利用しています

【対象年齢は気にしない!】絵本11ぴきのねこがお気に入りな我が子

20230828_eye 育児

こんばんは、takaです。

これは娘の大好きな絵本コレクションです。

絵本コレクション

頂いたり買ったものが30冊ほどありますが、読んでみると何でも良いというわけではないようです。

本記事では絵本を選ぶ上で大事だと思ったことをお伝えするとともに、最も反応が良かった”11ぴきのねこ”について紹介していきます。

taka
taka

11ぴきのねこの対象年齢は3歳からとのことですが・・・

今回の記事は次のような人におすすめです!

  • 絵本の対象年齢未満のため欲しい絵本をまだ購入していない人
  • 絵本11ぴきのねこについて概要を知りたい人
  • 赤ちゃんに絵本を読ませるべきなのか、よくわかっていない人

先に結論を言うと、絵本の対象年齢にこだわらず、赤ちゃんの反応が良ければどんどん読み聞かせするべきです。

11ぴきのねこに限らず、他の本でも反応が良ければOKだと考えます。

逆に対象年齢に入っているのに赤ちゃんの反応がいまいち・・・という場合もありました。

もし赤ちゃんの反応が悪くても、成長して対象年齢以上になった時に喜ぶかもしれないです。

絵柄が良かったり、ストーリー性が良い絵本を買うことを心掛けています。

ママ
ママ

色んな絵本を読み聞かせることが大事だと思って接しています!

taka
taka

音楽と同じで年齢は関係ないのかも。

さて皆さんは「11ぴきのねこ」という絵本をご存じでしょうか?

11ぴきのねことは?

11ぴきのねこは馬場のぼる氏の作品で、こぐま社から出版されています。

ちょっぴりずるくて欲ばりで、そのくせどこか間が抜けている、
とらねこ大将と10ぴきの のらねこたちの物語。
ときに痛い目にあっても、ちっともへこたれないねこたちと、
ユーモアたっぷりの思いもかけない結末は、いつの時代も子どもたちを魅了してきました。
1967年発行の第1作以来、3世代50年以上愛され続けているシリーズです。

11ぴきのねこ | こぐま社 (kogumasha.co.jp)

初版は1967年と古いですが、現代っ子が読んでも全く飽きない内容になっています。

全部で7作品あります。

タイトルと刊行年takaのコメント
111ぴきのねこ (1967年)初代。ねこたちの色がまだ水色じゃない!
211ぴきのねことあほうどり (1972年)
311ぴきのねことぶた (1976年)保有済み。ぶたさんかわいそうだけど、ねこたちとのやり取りが微笑ましい。
411ぴきのねこ ふくろのなか (1982年)
511ぴきのねことへんなねこ (1989年)保有済み。読み聞かせる際に「シュー、キラキラキラ」を何回も連呼するので疲れます笑
611ぴきのねこ マラソン大会 (1992年)絵巻絵本で文章がないらしいのでまだ先かな?
711ぴきのねこ どろんこ (1996年)
ママ
ママ

ねこ達がちょっぴりずる賢くも、時には優しい感じが良いです。

taka
taka

登場する動物たちとの関わりや最後のオチが面白いです。

生後3か月の娘は大興奮!(11ぴきのねことへんなねこ)

11ぴきのねことへんなねこ1
11ぴきのねことへんなねこ2
ママ
ママ

たまたま友人から絵本をプレゼントされました。

11ぴきのねこの対象年齢は3歳からとのこと。

ちょっと早いかなあ~と思いながらも、試しに読み聞かせてみると目をキラキラさせて大興奮!

娘

きゃ~~~~~✨(興奮)

内容はわかっていないと思いますが、他の絵本よりも色が鮮やかだからかもしれないです。

そしてこんな物までプレゼントとして頂きました。

とらねこ大将1

11ぴきのねこに登場するリーダー的存在の”とらねこ大将”です!

とらねこ大将2

しっぽで自立します笑

taka
taka

これを見せても娘は大興奮。

ママ
ママ

どれだけ好きなの。

対象年齢は3歳からですが、生後数か月の赤ちゃんでも喜ぶので購入しても問題ないと思います。

11ぴきのねこシリーズを読み聞かせる際のメリットとデメリット

  • 色が鮮やかで赤ちゃんの興味を引く。
  • ストーリー性があって読み聞かせている大人も楽しい。
  • ストーリー性があって長いので、長時間赤ちゃんをニコニコさせてあげられる。
  • 登場キャラクターが可愛い。愛着が湧くこと間違いなし。
  • 物心がつく頃まで長く使える。
  • ねんね時期(生後数か月)に読み聞かせる場合、大人も寝っ転がって読まないといけないので本が重くてしんどい。
  • ストーリー性がある分、読む量が多い💦

webからも購入可能です

というわけであまりにも反応が良かったので「11ぴきのねことぶた」も購入してみました。

11ぴきのねことぶた1
11ぴきのねことぶた2
☆試し読みもできて便利☆

今回の11ぴきのねこシリーズは絵本ナビで購入が可能です。

試し読みもできるので内容を見ながら、なおかつお子さんの反応を見ながら購入を決めてみるのも良いのではないでしょうか。

ちなみに、とらねこ大将のぬいぐるみもこちらから購入が可能です!

ふるさと納税で11ぴきのねこのレア品が手に入る!?

11ぴきのねこファンの方に朗報です。

ふるさと納税をすることでこんな非売品が手に入るみたいです。

「11ぴきのねこのまちさんのへ」オリジナルおくすり手帳5冊セット - 青森県三戸町|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
青森県三戸町のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。
絵本のつみき「11ぴきのねことへんなねこ」【ふるさと納税お礼用・非売品】 - 青森県三戸町|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
青森県三戸町のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。
taka
taka

青森県三戸町で寄付を推進しているのは馬場のぼるさんの出身地だからなのですね。

おわりに

今回は絵本の対象年齢についてと11ぴきのねこについて投稿しました。

冒頭で申し上げた通り、あまり対象年齢にはこだわらずに赤ちゃんの反応を見ながら読み聞かせをすることが大事だと思います。

娘

音楽と同じやね。

また11ぴきのねこは色調やキャラクターの可愛さ、ストーリー性も相まっておススメです!

親子で楽しめると思います。

興味を持たれた方はぜひ購入を検討してみてくださいね。

絵本ナビでお気に入りの1冊を見つけましょう

________________________________________________

にほんブログ村

子育てパパランキング

↓ブログを始めてみませんか?↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました