※このページではアフィリエイト広告を利用しています

【サラリーマンパパ】育休中の給料はいつ振り込まれる?

育休

こんばんは、takaです。

taka
taka

今回は育休中の給料について解説します。

今回の記事は次のような人におすすめです!

  • 育休取得を検討中だが金銭面で不安に思っている人。
  • 育休取得中だが給料がいつ振り込まれるか知りたい人。

育休期間中の給料は?

お金少ない写真

基本的には会社から支給される賃金は0円です

ママ
ママ

えー!?そうなの!?

5月給与明細0円
takaが実際に受け取った給与明細
taka
taka

ほら、0円だよ・・・

娘

育児はタダ働きなんやで

taka家の家計は火の車。

育休中のデメリット

給料が0円でモチベーションが上がらない

taka
taka

そんな背景もあってブログを開始したのです。

育児を本気でするからこそ、仕事をお休みしているのです。無理のない程度に収益を得ましょう。

☆初心者ブロガーさんはA8.netがおすすめ☆

A8.netは無料で会員登録ができます。

会員数・広告数ともに業界最大級!

アフィリエイトを始めるにあたり、「全くわからないよ・・・」という方も心配ないです。

無料登録後に進め方についてわかりやすく解説(漫画やメルマガでのフォロー)があり、軽い気持ちで始められますよ。

娘

本業の育児をおろそかにしないでね

育児休業給付金が支給される

お金が支給される写真

その代わりと言っては何ですが、職業安定所(ハローワーク)から育児休業給付金が支給されます。

taka
taka

育休前に申請しておきましょう。

ママ
ママ

これで安心ね。

【注意】育児休業給付金の支給は育休開始からタイムラグがある

悩む男性の写真

では育児休業給付金はいつ支給されるのでしょうか?

taka
taka

takaの場合、支給されるまでに3か月かかりました。

どうやら受給資格の確認に3か月を要しており、その間は事実上の無給生活です。

人によって条件が違う可能性はありますが、”申請してすぐ支給”はまずないと考えてください。

会社によって異なりますが、takaの場合は基本給の2/3が支給されていました。

taka
taka

支給されるのかされないのかで大きな差がありますよね。

育休取得から半年間は基本給の2/3、残りの半年間は基本給の1/2 というパターンの方が多いと思われます。

娘

国が育休中も給料100%支給を目指すって話も聞いたけど、どうなるんやろうね~

さいごに

さて今回の記事はいかがだったでしょうか?

育休を取得するためにはどうしても給料が少なくなってしまうことは確実です。

ですが給付金の支給で最低限の生活は保障されます。

後日支給のため、しばらくは「無給」という現実を突きつけられてしまいますが、家族と毎日触れ合える楽しみを考えたら良しとしませんか?

taka
taka

何事も前向きに!

________________________________________________

にほんブログ村

子育てパパランキング

↓ブログを始めてみませんか?↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました